【一人暮らし】引っ越しで必要なものやあると便利なもの【必要なものリスト】

一人暮らしで必要なものやあると便利なもの

引っ越しは人生のさまざまなイベントと一緒にやってくる一大イベントです。引っ越し業者の手配はもちろん諸々の手続き関係、家具や家電の購入に掃除や片付けなどなど・・・引っ越しはやることが多くてとても大変です! 自分もこれまで転勤などで10回以上は引っ越しを経験してきました。

特に、初めての一人暮らしでは、家具や家電の他に何を揃えればよいのかわからなかったり、迷ったりしてしまう人が多いのではないでしょうか?引っ越し当日から新生活をスムーズにはじめるためには、引っ越す前の準備がとても大切です。

そこで、これまでの経験から、一人暮らしの引っ越しで当日までに揃えておくべきものや、一人暮らし以外の人にも役に立つ、あると便利なもの(アイテムやグッズ)を紹介します!新生活を快適にはじめるために、これから引っ越す予定がある方は、ぜひ参考にして下さい。

(関連記事)入居後にやるべき12のこと

↑↑こちらの関連記事↑↑では、入居したら最初にやるべき12のことを役立つアイテムとともに詳しく紹介しています。よろしければ、こちらも参考にして下さい!

(関連記事)おしゃれなお部屋の作り方を紹介

 ↑↑こちらの関連記事↑↑では、おしゃれなお部屋を作る基本的なコツ(テクニック)や重要ポイントをわかりやすく紹介しています。よろしければ、こちらも参考にして下さい!

この記事の解説ポイント!
  • 引っ越しで必要になるもの
  • 一人暮らしで必要なもの
  • あると便利なもの
  • 一人暮らしで必要なものリストの紹介
 

記事本編

一人暮らしの引っ越しで必要なもの

まずは一人暮らしの引っ越しで必要なものをお部屋(生活のシーン)ごとに紹介します。なお、ここでは一人暮らしをはじめるにあたって必要最低限のものだけを紹介していますので、初めて一人暮らしをはじめる方は、ぜひ参考にして下さい。

また、ここにないものについては新生活をはじめてから揃えたのでも遅くはありません。ものを増やすのは生活をはじめてしばらくして慣れた頃に、自分のライフスタイルや必要性に合わせて買い足していくのがおすすめです。

※ここで紹介したものは、記事の最後に「一人暮らしで必要なものリスト(チェック用準備リスト)」にまとめていますので、そちらも参考にして下さい。

一人暮らしで必要なものの揃え方

引っ越しで必要なものを揃えるコツ

引っ越しで必要なものを揃えるコツとして、まずは生活をはじめるために必要な最低限のものを用意するようにしましょう。引っ越しの準備に使う道具や引っ越しに必要なものは100円均一で安く買えるものもの多いため、最初はそれらを有効活用して、できるだけ初期費用を抑えてものを揃えるようにしましょう。

また、引っ越しに必要なものは、引っ越しをする人の状況などによっても異なります。たとえば、女性の一人暮らしの場合は、ドレッサーやドライヤー、全身鏡などの他にも防犯グッズがあれば安心です。さらに、学生の場合は授業やレポートを書くためにノートPCやUSBメモリ、プリンターなどが必要になります。まずは何が必要なのかをよく検討した上で、新生活に向けてものを買い揃えるようにしましょう。

引っ越しで必要なものを揃えるコツ
  • 必要なものを検討した上で必要最低限のものを用意しましょう!
  • 100円均一を有効活用して初期費用を抑えましょう!

Point!諸々の手続きについて

引っ越し当日から新生活をスムーズにはじめるためには、諸々の住所変更手続きやインターネット回線の新規契約・変更手続きの他にも、電気・ガス・水道といったライフラインの開始手続きを行う必要があります。

どれも引っ越しが決まったら、できるだけ早く引っ越し日(入居する日)に合わせた開始・終了の手続きを行いましょう。また、インターネット回線やガスは使用開始時に立ち合いが必要となる場合があるため、事前に無理が無いように日程を確認・調整するようにしましょう。

諸々の引っ越し手続きについて
  • ライフライン(電気・ガス・水道)の手続きは、引っ越し日(入居する日)が決まったら早め(事前)に行いましょう!

引っ越し当日から必要になるもの一覧

引っ越し当日は荷物の入った段ボールでお家の中がいっぱいになるため、今すぐに必要なものをどこにしまったのかわからなくなりがちです。そのため、ただでさえ引っ越しでバタバタと忙しい上に必要なものがすぐに見つけられず、さらに作業が煩雑になってしまいます。

そこで、ここでは引っ越し当日から必要になるものを以下にまとめました。ここで紹介するものは、ひとつの段ボールや透明な衣装ケースなどに入れてまとめておき、新居でもすぐに見つけ出せるようにわかりやすくしておきましょう。なお、お財布(現金やカード類)やスマホ、貴重品(通帳や印鑑など)はひとつにまとめおき、引っ越しのバタバタで無くしてしまわないように必ず身に付けておくようにしましょう。← 大切!

また、引っ越しの当日は必ずメジャーを準備するようにしましょう。メジャーがあるとカーテンの長さや家具を配置する際などの寸法取りにとても便利です。その他にも、引っ越しの当日は荷ほどきや掃除・片付けなどでゴミが多く出るため、必ずゴミ袋を用意しましょう。なお、ゴミ袋は自治体によって指定されている場合がありますので、自治体のHPなどでゴミの回収日やゴミの分別方法(ゴミカレンダー)と合わせて事前に確認しておきましょう。

引っ越しの当日から必要になるもの一覧
  • メジャー(寸法取り用)
  • はさみ、カッター
  • 養生テープ、紐(ひも)
  • トイレットペーパー
  • ティッシュ、除菌ペーパー
  • スリッパ、サンダル
  • タオル
  • ふきん、ぞうきん
  • 粘着ローラー(コロコロ)
  • ゴミ袋(自治体指定のもの)
  • ゴミカレンダー

引っ越し当日から必要になるもの

リビング・寝室に必要なもの一覧

リビングや寝室はお家の中でも過ごす時間が特に長い場所であるため、快適でおしゃれにしたいものですよね。特に、初めての一人暮らしの場合、おしゃれなソファやラグ、スタンドミラーに時計などなど、多くのインテリアをおしゃれに飾りたいと思うものです。

しかし、それらは新生活をはじめてから揃えたのでも遅くはありません。最初からすべてを揃えようとすると、ただでさえお金のかかる引っ越しの費用が多くかかってしまうばかりか、ものによっては後から邪魔になったり不要になったりして後悔する恐れがあります。

リビングや寝室は他のシーン(部屋)と比べて家具や家電の点数が多く、ものを揃えるために比較的に費用が掛かる場所でもあるため、まずは必要最低限のものだけを揃えるようにしましょう。そして、生活をはじめてしばらくして慣れた頃に、自分のライフスタイルや必要性に合わせて、少しずつものを買い足していくのが失敗しないためのコツです。

リビング・寝室に必要なもの一覧
  • 照明(備え付けの場合も有り)
  • エアコン(備え付けの場合も有り)
  • テレビ、レコーダー(特に急がない)
  • 掃除機
  • 目覚まし時計
  • 延長コード、電源タップ
  • カーテン
  • カーペット、マット
  • テーブル、イス
  • 寝具一式(羽毛布団、敷布団、毛布、枕、カバーなど)
  • 収納用品(衣装ケース)、ハンガー
  • ティッシュ、除菌ペーパー
  • スリッパ(リビング・寝室用)
  • ゴミ箱

リビングや寝室に必要なもの

キッチンに必要なもの一覧

キッチンには冷蔵庫や電子レンジなどの家電が必要なため、リビングや寝室に次いで費用が掛かる場所です。さらに、自炊を考えている場合には調理器具や食器類など多くのものが必要になります。

初めての一人暮らしの場合、おしゃれな調理器具や食器類をつい揃えてみたくなりますよね。しかし、何度も言うようですが、それらは後から揃えたのでも遅くありません。まずは生活を不便なく維持するために、必要最低限のものだけを揃えるようにしましょう。

キッチンに必要なもの一覧
  • 冷蔵庫、炊飯器
  • 電子レンジ、トースター
  • ガスコンロ(備え付けの場合も有り)
  • 食器類
  • 調理器具(包丁、まな板、鍋、やかん、フライパンなど)
  • お箸、スプーン、フォーク、しゃもじ
  • スポンジ、食器用洗剤
  • 調味料類
  • アルミホイル、サランラップ
  • ゴミ箱

キッチンに必要なもの

お風呂・洗面所に必要なもの一覧

お風呂や洗面所に設置する大型の家電は洗濯機くらいなものですが、お風呂や洗面所にはそれ以外の生活に必要な小物類が多く必要です。例えば、歯ブラシや歯磨き粉、石鹸類(シャンプーや洗顔料など)、化粧品類などなど・・・引っ越し当日から必要になるものばかりです。引っ越し当日から快適な新生活がスタートできるように、それらの準備や買い忘れやが無いよう事前にしっかりチェックするようにしましょう。

また、それらの多くの小物類を整理・片付けて使いやすくするために、お風呂や洗面所の引き出しや棚の中に置ける収納用品を事前にいくつか買っておくのがおすすめです。収納用品は100円均一などでも安く購入でき、しかも種類も豊富にありますので、まずはそちらで費用を抑えて揃えるようにしましょう。

お風呂・洗面所に必要なもの一覧
  • 洗濯機
  • ドライヤー
  • 歯ブラシ、歯磨き粉
  • 石鹸類(シャンプーや洗顔料など)
  • 化粧品類
  • 綿棒
  • 衣類用洗剤、柔軟剤
  • お風呂用洗剤
  • お風呂用の椅子、洗面器
  • ボディブラシ、タオル
  • バスタオル
  • 収納用品、ハンガー
  • 掃除用ブラシ
  • ゴミ箱

お風呂や洗面所に必要なもの

トイレに必要なもの一覧

トイレに必要なもので引っ越し当日に忘れがちなのが、トイレットペーパースリッパ(トイレ用)です。さらに、便座カバーもあると快適です。引っ越し当日はただでさえ慌ただしくバタバタしているため、その上トイレで慌てることが無いように事前に必ず用意しておきましょう。

また、注意として必ず引っ越しまでに水道の使用開始の手続きを済ませておくようにしましょう。引っ越し当日では手続きが間に合わず、トイレやお風呂が使えない場合もあるため、手続きは引っ越しの3〜4日前までには済ませておくようにしましょう!← 大切!

トイレに必要なもの一覧
  • 便座カバー
  • トイレットペーパー
  • トイレ用洗剤
  • 掃除用ブラシ
  • スリッパ(トイレ用)

トイレに必要なもの

玄関・ベランダに必要なもの一覧

引っ越し当日は荷物の搬入・搬出や必要なものの買い出しなどで、お家を出入りする回数が多くなります。お家の出入りの度にいちいち靴を履き替えるのも大変(面倒)なため、引っ越し当日はサンダルを用意しておくと楽なのでおすすめです。

玄関やベランダに必要なものはそこまで多くはないですが、急な雨などの天候の変化に慌てることが無いように、傘や雨具などを用意しておきましょう。また、引っ越し当日の洗濯物を干せるように物干し竿やハンガーなども忘れないように用意しましょう。

玄関・ベランダに必要なもの一覧
  • 物干し竿、物干しスタンド
  • ハンガー、洗濯ばさみ
  • ほうき、ちりとり
  • サンダル

玄関やベランダに必要なもの

一人暮らしにあると便利なもの11選

ここでは、これまでの自分の経験から一人暮らし以外の人にも役に立つ、あると便利なもの(アイテムやグッズ)11選を紹介します。これがあるだけで新生活が快適でちょっぴりおしゃれになり、毎日が明るく楽しくなるかも!?

なお、ここで紹介しているものはインターネットなどで数百円~数千円程度と比較的安く購入することができるものばかりをピックアップしており、揃えやすく役に立つものばかりですので、これから引っ越す予定だけでなく気になる方は、ぜひ参考にして下さい。

キッチンにあると便利なもの4選

まずはキッチンにあると便利なもの4選を紹介します。キッチンは調理器具や食器類などの多くの小物類でごちゃごちゃとしてしまいがちです。そこで、この中でも特に便利なのが「カトラリー収納」です。これがあればキッチンの引き出しの小物類をすっきりと収納・整理して使いやすくできるのでかなりおすすめです。

その他にも一人暮らしの物件ではキッチンが狭いことが多いため、キッチンの限られたスペースを有効活用することができる壁に掛ける収納グッズやアイテムがあると調理スペースが確保できるのでおすすめです。

水切りラック

水切りラックがあれば洗った食器を拭く手間が省けるため、洗い物がちょっと楽になります。また、コンパクトなサイズのものや2段収納になっているものなど種類も豊富なため、限られたキッチンのスペースを有効活用して調理をする場所を広く確保することができます。

なお、水切りラックを選ぶポイントとして、材質はステンレス製のものを選ぶようにしましょう。ステンレスは錆びに強く、丈夫で長く清潔に使えます。さらに見た目もスタイリッシュなので、キッチンのインテリアを損ないにくいのも魅力です。

キッチンにあると便利なもの:水切りラック

壁掛け型フック

壁掛け型フック(マグネットタイプもしくは貼付フィルムタイプ)があれば、おたまやフライ返しなど引き出しに入れると少しかさばるような長物を壁に掛けて整理することができます。そのため、それらを使いやすくするだけでなく、限られたキッチンの収納スペースを有効活用することができます。さらに、かわいい調理器具を壁掛け型フックに掛けておくだけで、キッチン全体をおしゃれに見せることもできます。

キッチンにあると便利なもの:壁掛け型フック

Point!壁掛け型収納の取り付け方のコツ

壁掛け型の収納アイテムやグッズには、磁石で取り付ける「マグネットタイプ」と吸盤で吸着して取り付ける「吸盤タイプ」、そして粘着のあるフィルムで取り付ける「貼付フィルムタイプ」の3種類があります。

マグネットタイプは取り付ける場所の材質が鉄などの磁石でくっつくものでなければいけませんが、強力な磁力で強い吸着力を長く保持することができます。吸盤タイプや貼付フィルムタイプは取り付ける場所の材質を特に選びません。しかし、取り付ける場所の表面が汚れていたり凹凸(ザラザラ)があったりすると、強い吸着力を保持することができず、よく落ちてしまうという欠点があります。(これがまた結構なストレスになります。)

吸盤タイプや貼付フィルムタイプを取り付ける場合は、強い吸着力を長く保持するために、取り付ける場所の表面の状態に注意しましょう。(ツルツルの滑らかな面が最適です。)さらに、取り付ける前に取り付ける場所(面)をキレイに掃除して汚れを落としておくことが、強い吸着力を長く保持するためのコツです。

カトラリー収納

キッチンにあると便利なものでおすすめなのがこのカトラリー収納です。キッチンの引き出しや棚はお箸やスプーン、フォークなどの小物類や調味料などでごちゃごちゃしてしまいがちです。そこでこのカトラリー収納があれば、これらの小物類をすっきりと収納・整理して使いやすくすることができます。

キッチンにあると便利なもの:カトラリー収納

タオルホルダー

意外と置き場に困るふきんやタオルを掛けておくのに便利なのがタオルホルダーです。これがあれば、ふきんやタオルを使いやすくするだけでなく、いつでも乾いた清潔な状態に保つことができます。

キッチンにあると便利なもの:タオルホルダー

お風呂にあると便利なもの3選

次にお風呂にあると便利なもの3選を紹介します。お風呂は空間に余裕が少ないため、洗い場にものを置くと邪魔になってストレスが溜まります。また、お風呂は水回りであるため、どうしてもカビが生えたり汚れたりしやすく、掃除にも手間がかかります。

そこで、お風呂には洗い場にものをできるだけ置かないことが快適にするためのコツになりますそのため、お風呂には洗い場を広く快適に使うことができるようになるフックなどの壁に掛けるグッズやアイテムがおすすめです。

壁掛け型ボトルラック

壁掛け型ボトルラックがあれば洗い場にシャンプーなどのボトルを直接置かないで済むため、洗い場を広く快適に使うことができます。また、見た目もおしゃれなものが豊富にあるため、これがあるだけでお風呂全体を少しおしゃれに見せることもできます。さらに、洗い場にずっと置いていると生じるボトル底のカビやヌメリも防止できるため、お風呂を長く清潔に保って掃除の手間を省くことができます。

お風呂にあると便利なもの:壁掛け型ボトルラック

S字フック・フック

これも壁に掛けるグッズやアイテムのひとつですが、S字フック・フックがあれば置き場に困る掃除用ブラシやボディブラシなどのかさばる長物を壁に掛けて整理することができます(ブラシなどの長物は置き場に困るばかりか、邪魔になることが多い)。さらに、ブラシを使いやすくするだけでなく、水気の多いお風呂の中でもブラシを乾いた清潔な状態に保つことができます。

お風呂にあると便利なもの:S字フック・フック

珪藻土マット

珪藻土マットはお風呂上りに水が垂れてもすぐに乾くため、タオル地のマットのようにジメっと湿った不快感が少なく清潔で快適です。また、使い終わった後は立てて乾かすだけなので、お手入れもとても簡単です。タオル地のようにしょっちゅう洗ったり乾かしたりする手間が省けます。

お風呂にあると便利なもの:珪藻土マット

洗面所にあると便利なもの4選

次に洗面所にあると便利なもの4選を紹介します。洗面所は狭くスペースに余裕が少ない上に、洗面台などの水回りはどうしてもカビが生えたり汚れたりしやすく、掃除にも手間がかかります。そこでおすすめなのが、限られたスペースを有効活用することができる置かないで浮かせておけるアイテムやグッズです。

マグネットタンブラー

これから紹介する洗面所にあると便利なものの中で、一番おすすめなのがこのマグネットタンブラーです。マグネットタンブラーはコップを逆さに浮かせておけるグッズです。見た目がおしゃれなだけでなく、これがあれば省スペースで洗面台を広く快適に使うことができます。さらに、コップを逆さに浮かせておけるため、コップの底の気になるヌメリを防いでいつも乾いた清潔な状態に保つことができます。

洗面所にあると便利なもの:マグネットタンブラー

浮かせるスポンジホルダー

次におすすめなのが、これもマグネットタンブラーと同様にスポンジを浮かせておけるスポンジホルダーです。これがあればスポンジを浮かせておけるため、省スペースで洗面台を広く快適に使うことができます。また、スポンジをいつでも乾いた状態に保てるため、スポンジのカビを防いで清潔なまま保つことができます。

洗面所にあると便利なもの:浮かせるスポンジホルダー

フェイスタオルホルダー

フェイスタオルホルダーは壁や洗濯機などに取り付けることができるタオルの収納グッズです。フェイスタオルを使いやすく、すっきりとまとめて収納できるだけでなく、見た目もスタイリッシュでおしゃれなのでおすすめです。また、タオルを巻いてホルダーに挟むだけなので、たたんで片付ける手間も省けます。

洗面所にあると便利なもの:フェイスタオルホルダー

LEDセンサーライト

洗面所だけでなく廊下や寝室にもおすすめなのが人感センサーで自動点灯するLEDセンサーライトです。夜、帰宅して暗い部屋でも、LEDセンサーライトがあれば手元や足元を照らしてくれるため安全・安心です。さらに、バッテリー内蔵のものであれば停電時や災害時などの非常時にも安心なため、一人暮らしの方だけでなくお家にひとつは備えておきたいアイテムです。

リビングや廊下などにあると便利なもの:LEDセンサーライト

一人暮らしで必要なものリストの紹介

最後に、これまで紹介した一人暮らしで必要なものやあると便利なもののリスト(一覧表、チェックリスト)を紹介します。これを参考に引っ越しの時に慌てることがないよう、事前にしっかりと準備しておきましょう!

■一人暮らしで必要なものリスト(その1)

一人暮らしの引っ越しで必要なものリスト(その1)

■一人暮らしで必要なものリスト(その2)

一人暮らしの引っ越しで必要なものリスト(その2)

■一人暮らしで必要なものリスト(その3)

一人暮らしの引っ越しで必要なものリスト(その3)

この記事のまとめ

この記事では、一人暮らしで必要なものや、一人暮らし以外の人にも役に立つであろう、あると便利なものについていくつか紹介しました。

引っ越しでは諸々の手続き関係や掃除に片付けなど、やることが多くとても忙しいため、引っ越しする前に新居で必要なものや最初にやるべきことをリストアップして用意おくことが大切です。また、リストにないものについては、新生活をはじめてから揃えたのでも遅くはないと思いますので、生活をはじめてしばらくして慣れた頃に、自分のライフスタイルに合わせて買い足していくのがおすすめです。

快適な新生活をスムーズにはじめることができるように、リストを有効活用して早めに引っ越しの準備していくようにしましょう。

引っ越しはリストを有効活用して早めに準備しましょう!